2世帯同居家庭の貯金事情

ひとつ家に住む家族がそれぞれ自分の稼ぎを自己管理している我が家は、お金に関しての秘め事多し。


それぞれのお金に対するポリシーもあり、
皆が気持ち良く暮らす為には、なるべくそれぞれのお金には踏み込まないのが得策のようで・・・


息子は年俸制(スポーツ選手でもないのに)での月割り。
いくら頂いているのかは全く知らないが結構羽振りが良い。
最近ようやく貯蓄に目覚めたようで、積み立てNISAなど始めている模様。


嫁さんは看護職なので手堅い収入有り。
看護職歴20年、自他共に認める倹約家。
独身時代からコツコツ貯めている模様で
「お金は邪魔にならないから・・」という口ぶりに余裕が垣間見えたりする。
でも年2回のボーナス時期には、ばーさんに金一封をプレゼントしてくれ、決してケチと言うわけではない。
貯金額は家族の中でダントツ1位ではないかと予想している。


夫は8年前に退職。
退職金の半分は家のリフォームに使った。
また山の中にある実家を猪や熊から守る為の防護柵費や、私への借金返済やらで、貯金少なめ。
手元にあると使ってしまう緩い性格を自覚しており、保険型貯蓄を利用している模様。
生活費については年金とアルバイト収入の中から定額を入れてくれており、今のところお金で揉めることなし。


私は、自分の退職金を死守しながら、年金も少しは蓄えることができる生活。
日々の生活に対して私からの出費はほとんどないが、生活費以外で必要になるお金、主に交際費については気持ちよく出すようにしている。
ちなみに3月は入学祝2件、法事1件があり、これらは私の受け持ち分野。


★家族内でお金の話をすると、空気がピーンとなってみんな緊張する★


☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆


今日は3日分の食品の買い出し日。
「いつも家事労働ご苦労様!」と自分へのご褒美。


×

非ログインユーザーとして返信する